〔PR〕
チャレンジ3年生◆デジタルかんさつカメラミニ◆きれいに撮るコツと活用法
今回は、チャレンジ3年生の付録の中でも特に人気の「デジタルかんさつカメラミニ」について、我が家で使った感想やうまく撮るコツなどをご紹介したいと思います。
【目次】
チャレンジ3年生の付録◆デジタルかんさつカメラミニ◆がスゴイ!
毎年モデルチェンジはあるものの、チャレンジ3年生の付録の中でも特に人気なのがカメラ。撮って裏のモニターで見て終わり・・・なんてものじゃなく、カメラ本体にも写真を保存できるし、パソコンに取り込んで加工したりすることもできる!立派なカメラです。メルカリやヤフオクなどの中古市場でも人気の様ですね。
昔クリスマスプレゼントに子供カメラ(忘れもしない”うちのタマ知りませんか”の)買ってもらって嬉しかったな~。今や学習教材の付録でもらえるなんて・・・もはや付録の域を超えてるわ!
「デジタルかんさつカメラミニ」で出来ること
写真を撮る
モード(ふつう・スコープ・タイマー)を選んでシャッターを押すだけ!
※しばらく(30秒程度)放置しているとブザーが鳴って自動的に電源オフになります。
データをパソコンに移す
付属のUSBケーブルでカメラをパソコンにつなげば、撮影した写真をパソコンに取り込むことが出来ます。フォルダーを分けて自由に管理すると良いですね。
データをプリントする
カメラとUSBケーブルをもってお店へ。
データを一度パソコンにコピーしてから、パソコンをプリンターに接続して印刷できます。
データを消す
カメラ本体のデータを消すことで、何度でも半永久的に新しい写真を撮ることが出来ます。
「デジタルかんさつカメラミニ」のモード
被写体から30㎝以上離してシャッターボタンを押すだけ!
カメラを安定した場所に置いて、ファインダーをのぞいて写したいものが入っているか確認。
シャッターボタンを押すと10秒後に撮影されます。
自撮りもできますね!
「デジタルかんさつカメラミニ」の画素数・撮影可能枚数は?
性能・スペック(説明書より)
- 電池の寿命:1日10分の使用で約20日間
- 画素数:30万画素
- 撮影サイズ:640×480ピクセル
- 内部メモリ:8MB(約80枚ほど保存可能)
大人が普段使っているスマホやデジカメと比べると画素数などは低いですが・・・子供にとっては最高のマシーンのようです!
写真をうまく撮るコツ(野外バージョン)
実際にとってみると、ボヤけたり色が飛んだり被写体の中心がずれたり・・・写真がうまく撮れない。
被写体を中心にしたつもりでも、上部寄りに撮れがち(我が家だけ?)
こんな感じで初めはなかなかうまく撮れなくて苦戦しましたが・・・沢山撮っているうちに少しコツが分かってきました!
これはなかなかの出来☆
◆上手く撮るコツ3つ◆
- 被写体から30㎝以上離して撮る
- 背景が暗い方が良い(壁などがあると良い)
- 程よい光・明かり(光が強すぎると色が飛ぶ)
【比較実験】どれが一番きれいに撮れる?オリジナル撮影セット
家にある身近な物を集めて色々な撮影セットを作り、どれが一番きれいに撮れるか比べてみました。
お菓子の箱、白い半透明ビニール袋、銀の保冷バッグ
白い紙をⅬ字にしたことで陰になり暗くなってしまった。
おぉ!これはなかなか明るくくっきり撮れたぞ!
これもなかなか良い!
明るさは良いけど少し色が飛んだ感じがするなぁ。
こちらも少しミカンの色が飛んだ感じはあるけど、紙をⅬ字に置いたときの様な影はなく明るい。
◆息子的結論◆
- 第一位:内側が白い箱に入れる
- 第二位:底面に銀の保冷バッグ
- 第三位:底面に白い半透明のビニール袋
結果はどうあれ、子ども自身が考えて試行錯誤するってとってもいいじゃない!
我が家での使い方~観察力だけでなく思わぬスキルアップに!
最近は外出先にも必ず持ち歩いて、花や虫を見つけるとすかさず撮影!普段から植物や生き物を注意深く観察するようになりました。
自分でパソコンに写真を取り込む方法を教えたら、日付別や内容別にフォルダーを作ったりすることも覚えました。写真を撮りためて、グループ(食べ物・生き物・植物・人などのカテゴリー)ごとにアルバムを作りたいと言っています。観察意識がアップするだけでなく、情報処理能力が身に付くのは思わぬ副産物!すごくいい経験!自由研究なんかにももってこいですね!
デジカメやスマホのカメラの様に、取ってすぐ写真を確認できないのが逆にワクワクして楽しいみたい!母は昔の「写ルンです」を思い出すな~♪
「デジタルかんさつカメラ」に関するQ&A
きれいに撮るコツは?
まだはっきりとした答えは見つかりませんが・・・もしよろしければ我が家の比較実験を参考にしてもらえると嬉しいです^^
「デジタルかんさつカメラミニ」でUSBケーブルを使ってもパソコンでデータが表示されない
USBケーブルが奥までしっかりハマっていない可能性有り。
カメラとケーブル押しつけながらまっすぐしっかりと刺す。ケーブルを少しゆすってみて、動かなければしっかり刺さっている証拠。
カメラのスイッチが入っていない可能性有り。
カメラのスイッチは「ふつうモード」「タイマーモード」のいずれかにする。
スリープモードになっている可能性有り。
既にスイッチが「ふつうモード」「タイマーモード」になっていて30秒以上経過していると、電池の節約のためにスリープモードに入っています。
その場合は一旦「オフ」にしてから再度「つうじょうモード」「タイマーモード」に合わせる。
乾電池の寿命が短い気がする
新品電池を使った場合の電池寿命の目安は、1日10分の使用で約20日間。「デジタルかんさつカメラミニ」は単3形アルカリ乾電池を使用していて、電池の寿命が一般のデジタルカメラより短いです。
◆電池の寿命を長持ちさせる工夫◆
なるべく電源を入れたままにせず、撮影しないときは電源をこまめに切りながら使うと、電池の寿命が少し長くなるようです。
※スイッチを「ふつうモード」「タイマーモード」にしてから約30秒間操作しないと画面が消える仕様になっています。
「デジタルかんさつカメラミニ」では何枚まで写真を保存できる?
カメラ内に保存できるのは50枚前後。
パソコンに繋ぐと、撮影枚数(カメラ本体に保存中の枚数)を確認することが出来ます。
「デジタルかんさつカメラミニ」のメモリーにある写真データをパソコンにコピーする方法は?
カメラをパソコンに繋ぐと『DCIM』というフォルダの中に『B001』『B002』などという数字の名前が付いて写真データが入っています。
その『B001』などのファイルをコピーして(ファイル名の上にポインターを合わせて右クリックし【コピー】を選ぶ)、移動したい先のフォルダ上でペースト(保存先のフォルダ上で右クリックし【ペースト】又は【貼り付け】を選ぶ)します。
※パソコン機種によって方法は異なる場合があります。
【人気記事】こどもちゃれんじ入会前に知っておきたい7つの事
【保存版!】こどもちゃれんじの『紹介制度』知りたかった15の事
こどもちゃれんじの入会時に友達や兄弟などからの「紹介制度」を使うとプレゼントがもらえてお得です。再入会時にも紹介制度は使えるのか、「小学校講座」や「イングリッシュ」などと連携できるのか、などについても詳しくまとめました!>>【保存版!】こどもちゃれんじの『紹介制度』知りたかった15の事
【こどもちゃれんじ☆歯磨き】1~2才の子供に効果的な動画とおもちゃ
1~2才頃の子供の歯磨きって本当に大変!そんなママを助けてくれる「こどもちゃれんじぷち」の大人気はみがきおもちゃや動画、そして役立つコツを体験談を含めて大公開!>>【こどもちゃれんじ☆歯磨き】1~2才の子供に効果的な動画とおもちゃ
こどもちゃれんじの【トイレトレーニング】効果あった?
こどもちゃれんじのトイレトレーニング(オムツはずれ)はオムツ卒業に効果があるのか?我が家の体験談と口コミをまとめました。こどもちゃれんじEnglishだけじゃない!ベネッセの英語教材比較
ベネッセの幼児英語教材には「こどもちゃれんじ(英語)」「こどもちゃれんじEnglish」「ワールドワイドキッズ」の3種類があります。一体何が違うのか?徹底比較しました。>>こどもちゃれんじEnglishだけじゃない!ベネッセの英語教材比較
こどもちゃれんじお得な【特別号】まとめ~誕生日・クリスマス・4月号~
こどもちゃれんじには、お誕生日・4月開講・クリスマス・1年生準備など、年に数回通常月よりも玩具(エデュトイ)が豪華だったりプレゼントが付いたりするお得な特別号・特大号があります。タイミングが合えば超ラッキー!>>こどもちゃれんじお得な【特別号】まとめ~誕生日・クリスマス・4月号~
こどもちゃれんじ【お試し教材】【体験動画】【体験談】総まとめ!
こどもちゃれんじには年齢別に【体験教材】が用意されているのでお試しはもちろん、YouTubeでサンプル動画を見ることができます。体験教材を使った先輩ママの口コミ・評判・体験談もまとめました。>>こどもちゃれんじ【お試し教材】【体験動画】【体験談】総まとめ!
【二人目どうする?】こどもちゃれんじ兄弟W受講の体験談と解決策
上の子がこどもちゃれんじを受講していると下の子も入会させるべきか悩みますよね?そんな兄弟W受講に関する体験談と解決策をまとめました。>>【二人目どうする?】こどもちゃれんじ兄弟W受講の体験談と解決策
<4月号実質無料キャンペーン>
Amazonギフト券3,000円分ゲットのチャンス!
4月11日(月)入会まで!