〔PR〕

【やらないと大変なことに!】こどもちゃれんじのマジな口コミ体験談

こんにちは!小学一年生と年少の二人の子供をもつ母ミサです。

 

料金も手頃で気軽に始められるベネッセの「こどもちゃれんじ」は、私の周りのママ友たちもほとんどがやっていて、どのお家に行っても見かけるほどです。

 

でも、実際に「こどもちゃれんじ」ってどんなものなのか、本当に子供にとってメリットはあるのか、ちょっと心配ですよね。ヘタすると無駄な出費にもなりかねませんし…。そこで、わたしの生々しい体験を暴露しちゃいます!

このサイトは、0歳から「こどもちゃれんじベビー」を始めた長男と、2歳から「こどもちゃれんじぽけっと」を始めた長女の成長の違いと、そんな二人の我が子を見て母親が感じた「こどもちゃれんじ」の効果についてまとめたものです。

 

「こどもちゃれんじ」の受講を迷っている方、兄弟で一緒に受講するか迷っている方にゼヒ参考にしていただきたいです。

<4月号実質無料キャンペーン>

Amazonギフト券3,000円分ゲットのチャンス!

4月11日(月)入会まで!

赤矢印

年齢別無料体験教材はコチラ

 

 

ねえねえ、ベネッセからこどもちゃれんじのDMがしょっちゅう届くんだけどどうなんだろう?みんな結構やっているみたいだけど・・・


 

 

うちはお兄ちゃんの時からずっとやってるよ!


 

 

そうなの!?で、実際のところどう?どう?


 

 

トイレトレーニングも歯磨きも、全部しまじろうに教えてもらったって感じ。子供たちはしまじろうの言うことなら聞くから(笑)もうしまじろうがいない子育てなんて考えられない!


 

 

マジで⁉ うちの子も最近イヤイヤが激しくてトイレどころじゃないよーーーー!


 

 

しまじろうが助けてくれるかもよ!無料体験で試してみたら?


 

こどもちゃれんじお得な入会方法はコチラ

 

「こどもちゃれんじ」の内容ってどんなの?

「こどもちゃれんじ」をひと言で表現すると

発達段階にピッタリの教材が毎月届く
赤ちゃんから未就学児までの通信教材

です。

 

何が届くの?(絵本・おもちゃ他)

毎月の基本セット内容はこれ↓

  • エデュトイ(知育玩具)
  • 絵本・ワーク
  • DVD
  • ママ向け情報

 

五感を使って好奇心をどんどん掻き立てられるのが特徴。

 

子ども自身が手を動かして体験しながら学んでいける内容になっています。


年間ラインナップはこんな感じ

3~4歳(年少)向けコースのラインナップはこんな感じです(2018年度の場合)↓

 

ごちゃごちゃして見辛いですが・・・毎月、ひらがな・数・図形・生活習慣・英語に関する内容がふんだんに盛り込まれた構成になっています。

 

【キャラクター】しまじろうとはなちゃん

「こどもちゃれんじ」の代名詞ともなっているのが、子どもから大人気の「しまじろう」。

 

「こどもちゃれんじ」を受講していない子供たちでも2~3歳になれば知る存在となるはずです。

 


こどもちゃれんじには、しまじろう以外にもたくさんの動物キャラクターが登場します。

↑中でもこのメインキャラクター達が中心となって、本やDVDの中でたくさんの事を教えてくれたり一緒に遊んでくれたりします。

 

<4月号実質無料キャンペーン>

Amazonギフト券3,000円分ゲットのチャンス!

4月11日(月)入会まで!

赤矢印

お得な【無料体験教材】付き資料はコチラ

 

【悲惨な結末に!】私の育児ノイローゼを救ったのは・・・しまじろう!?

では、本題に入る前に・・・まずは我が子を紹介させてください。

   

我が家では現在、年少の娘ユメが「こどもちゃれんじ ほっぷ」(受講歴1年)を、小学一年生の息子ソラが「進研ゼミ小学生講座」(受講歴7年)を受講しています。

 

「こどもちゃれんじ」があるとないとではママの精神的負担が雲泥の差!

長男(ソラ)は0歳の時に「こどもちゃれんじベビー」を始めました。まだ何もしゃべらない赤ちゃんの我が子と毎日家の中で二人っきり。煮詰まった日々に「0歳でもおうちで楽しめる気の利いた玩具や習い事はないかしら?」と調べていたときに先輩ママに勧められたのが受講のきっかけでした。

画像:「こどもちゃれんじ」公式サイトより

一方、二人目の子供(ユメ)が生まれた時は・・・「兄の時の(こどもちゃれんじの)エデュトイやDVDがすべて残っているんだから当然必要ない」という気持ちで「こどもちゃれんじ」を受講することは検討さえしませんでした。

 

ところが・・・

 

兄がスムーズに出来た歯磨きもトイレトレーニングも、平仮名も数字も、妹の時には驚くほど全然うまくいかなかったのです。さらに娘の激しいイヤイヤ期と重なり、母親の私は次第に育児ノイローゼ気味に。。。

 

そんな時、毎月の様に兄に届いた「こどもちゃれんじ(当時じゃんぷ)」をワクワクした顔で誰より早く開けようとする妹の姿に気づきました。我が家のおもちゃ箱に沢山入っているお古のエデュトイには目もくれないのに・・・。

画像:「こどもちゃれんじ」公式サイトより

ユメも“自分の”しまじろうが欲しいんだ!私はハッとして、妹のユメにも2歳向けの「こどもちゃれんじ(ぽけっと)」を取ってみることにしました。すると・・・

 

最初に届いた「はなちゃん(しまじろうの妹)お世話セット」で自分に妹が出来たかのように楽しそうにお世話を始めました。

画像:「こどもちゃれんじ」公式サイトより

間もなく、今まで自らやろうとしなかった着替えや食事も驚くほど進んでやるようになり、幼稚園年少の頃には平仮名もほぼ完ぺきに書けるようになりました。最近では自分で本も読みたがるようになり、子育てで自信を無くし悩んでいた事がウソの様に思えるようになってきました。

 

長男の時は「子供が喜んでいるから」という軽い気持ちでなんとなく続けていた「こどもちゃれんじ」でしたが、それを与えなかった長女との違いを見て「こどもちゃれんじ」が子供の成長にどれだけ寄り添ったものであるか実感する1年でした。

 

こうして我が家には欠かせない存在となった「こどもちゃれんじ」。具体的なおすすめポイントについて我が家の体験談を踏まえてご紹介します。

 

<4月号実質無料キャンペーン>

Amazonギフト券3,000円分ゲットのチャンス!

4月11日(月)入会まで!

赤矢印

年齢別無料体験教材はコチラ

 

マジ助かった!「こどもちゃれんじ」をやってよかった6つのおすすめポイント!

毎月届く教材やエデュトイは子供の年齢にピッタリのもの限定なので本当に食いつきがよくビックリします!その中でも「これは本当に良かった!」「これがなかったらマジ大変だった!」というものを厳選してご紹介します。

 

これは泣ける!ハミガキ習慣・トイレトレーニングも楽々

しまじろう みみりん いっしょにトイレ♪

兄ソラの時にはハッキリ言って全部しまじろうが教えてくれました。特に1歳半頃に届いたエデュトイ「おしゃべりトイレちゃん」は大のお気に入りで、2歳前後には楽しそうにトイレへ、2歳半頃には完全におむつが外れました。

 

ところが、しまじろうを与えていなかった妹のユメは・・・歯ブラシを見るだけで毎日逃げ回り、トイレにも全く興味を示さず入園ギリギリまでおむつが取れる気配はなし。本当に焦りました。

 

この兄弟の違いをハッキリ肌で感じてすぐに妹ユメにも年齢に合った「こどもちゃれんじ」を取ってあげることに決めたわけですが、もっと早く(1歳位から)やっていればもっと子育てに余裕が持てたのにな~と思います。

 

お子さんが小さくてまだ間に合うご家庭は、早い方が絶対おすすめです!

 

ひらがな・数字もエデュトイで「もっとやりたい!」

エデュトイは子供が喜ぶだけでなく、大人が見ても感心する様なよくできた知育玩具ばかりで本当に安心でした。特に「ひらがなおしゃべりブック」や「ひらがななぞりん」は子供心くすぐる仕組みが沢山あり、子供たちは勉強という意識もなく夢中で遊んでいるうちにあっという間に平仮名を覚えてしまいました。

 

市販ではこんなに安く手に入らないだろうし、そもそも子供の年齢に合わせて私が最適なものを選ぶ自信もなかったので・・・とても助かりました。

 

今考えると、数字の概念や時計の読み方なども、しまじろうと遊びながら楽しくさりげな~く進んでいった気がします。

画像:「こどもちゃれんじ」公式サイトより

 

ママが苦手な自然と科学も「知ってるー!」(知的好奇心)

お勉強や生活習慣だけじゃないところが流石ベネッセ!体の仕組みから虫の不思議まで、子どもは興味津々だけど意外と親は教えられない・・・ってことを楽しく教えてくれるのもよかったです。

 

その中でも兄ソラが気に入ってとても活躍したのが「なきごえナビ」(現「いきものかんさつナビ」)。年中の夏休みにはず~っと持ち歩いて生き物観察をしていたのが何とも頼もしかったです。こうして自分で興味や好奇心を広げていくんだな~って。

エデュトイとDVDが連動しているので、使い方も全てしまじろうたちが教えてくれます。親が口出しする必要もなく非常に助かります(笑) お陰で子どもたちは虫を怖がらないどころか、公園に行っても草むらの中で虫を探し始めるほどで、図鑑もよく見るようになりました。

 

どこでも一緒!しまじろうとはなちゃん

「しまじろうパペット」は二人ともボロボロになるまで使いましたね。妹ユメは「はなちゃんおせわセット」を今でも毎日の様に夢中で使っています。特にイヤイヤ期には、ママの言うことは聞けなくてもしまじろうのパペットを使うと聞いてもらえたり、はなちゃん(しまじろうの妹)のお着替えでボタンの練習をしたり。

 

妹ユメの寝かしつけに苦労した時期には「はなちゃんを寝かせてあげてくれる?」とお願いすると、一緒に寝落ちしてくれることが多くなり本当に助かりました。

子供にとってしまじろうとはなちゃんは「こころの友」「愛する妹」という感じだったのだと思います。女の子なら誰でも持っている「メルちゃん」や「ポポちゃん」を買う必要もありませんでした。(←この類の玩具は関連商品を沢山買わされるので助かった。笑)

 

【英語】しまじろうと歌って踊って!

「英語は絶対小さいうちから始めたほうが良い!」なんて聞くけど、まだ赤ちゃんの我が子に一体どんな教材を選べば良いのやら・・・そもそも0歳や1歳で英語って効果あるのかしら??

 

そう思っていた我が家を助けてくれたのが、こどもちゃれんじのDVDに収録されていたしまじろうの英語コーナーでした。

 

英語歌をしまじろうと一緒に歌ったり踊ったりしながら子供たちがどんどん体で英語を身に付けていく姿を見て、子どもの柔軟な耳と頭に驚かされました。そして、早期に英語を始める意味も少しわかったような気がしました。

 

我が家の場合、どんなに良い教材でも「英語だけの教材」となると母親がそれを使いこなせないで宝の持ち腐れになる自信がありました。でも、こどもちゃれんじの様に毎月定期的に届いて子供たちが楽しく見ているDVDの中に英語がさりげなく含まれていると、必然的に英語に触れる頻度が高くなったので、我が家にはぴったりでした。

 

ベネッセには「こどもちゃれんじ」の中に含まれている英語コーナーのほかに、「こどもちゃれんじENGLISH」や「ワールドワイドキッズ」もあります。違いについてはコチラをご覧ください→「こどもちゃれんじEnglishだけじゃない!ベネッセの英語教材比較」

 

料金

[例:1歳向け"ぷち"の場合]

  • 毎月払い 2,036円
  • 12ヵ月一括払い 1,697円

この金額に納得できるかどうかは家庭の感覚や子供と教材の相性にも寄ると思いますが・・・我が家は家族そろって大満足!です。

 

なんと言っても子供の食いつきがハンパない!しかもエデュトイ(玩具)だけでなく、ワークやDVDまで全てを隅々まで楽しんでくれるので、これで1,697円は正直「安い!」と感じています。

 

我が家は兄妹二人分受講しているので二倍の料金になりましたが、届くのを楽しみにする子どものワクワク感を考えると他のものに変えられない価値が十分あるかなと思っています!


関連記事:【こどもちゃれんじの料金まとめ】English・プラス・海外・兄弟割・一括

 

我が家では生活習慣からお勉強まで、子育てに大助かりの「こどもちゃれんじ」。気になる方はまずは資料請求をして、お子さんの対象年齢教材の今後の流れをチェックしてみることをおススメします。

 

でもちょっと待った!

安易な申込みは損するだけ!

お得な秘密の申込み方法はこちら

 

【人気記事】こどもちゃれんじ入会前に知っておきたい7つの事

【保存版!】こどもちゃれんじの『紹介制度』知りたかった15の事
こどもちゃれんじの入会時に友達や兄弟などからの「紹介制度」を使うとプレゼントがもらえてお得です。再入会時にも紹介制度は使えるのか、「小学校講座」や「イングリッシュ」などと連携できるのか、などについても詳しくまとめました!

>>【保存版!】こどもちゃれんじの『紹介制度』知りたかった15の事

【こどもちゃれんじ☆歯磨き】1~2才の子供に効果的な動画とおもちゃ
1~2才頃の子供の歯磨きって本当に大変!そんなママを助けてくれる「こどもちゃれんじぷち」の大人気はみがきおもちゃや動画、そして役立つコツを体験談を含めて大公開!

>>【こどもちゃれんじ☆歯磨き】1~2才の子供に効果的な動画とおもちゃ

こどもちゃれんじの【トイレトレーニング】効果あった?
こどもちゃれんじのトイレトレーニング(オムツはずれ)はオムツ卒業に効果があるのか?我が家の体験談と口コミをまとめました。

>>こどもちゃれんじの【トイレトレーニング】効果あった?

こどもちゃれんじEnglishだけじゃない!ベネッセの英語教材比較
ベネッセの幼児英語教材には「こどもちゃれんじ(英語)」「こどもちゃれんじEnglish」「ワールドワイドキッズ」の3種類があります。一体何が違うのか?徹底比較しました。

>>こどもちゃれんじEnglishだけじゃない!ベネッセの英語教材比較

こどもちゃれんじお得な【特別号】まとめ~誕生日・クリスマス・4月号~
こどもちゃれんじには、お誕生日・4月開講・クリスマス・1年生準備など、年に数回通常月よりも玩具(エデュトイ)が豪華だったりプレゼントが付いたりするお得な特別号・特大号があります。タイミングが合えば超ラッキー!

>>こどもちゃれんじお得な【特別号】まとめ~誕生日・クリスマス・4月号~

こどもちゃれんじ【お試し教材】【体験動画】【体験談】総まとめ!
こどもちゃれんじには年齢別に【体験教材】が用意されているのでお試しはもちろん、YouTubeでサンプル動画を見ることができます。体験教材を使った先輩ママの口コミ・評判・体験談もまとめました。

>>こどもちゃれんじ【お試し教材】【体験動画】【体験談】総まとめ!

【二人目どうする?】こどもちゃれんじ兄弟W受講の体験談と解決策
上の子がこどもちゃれんじを受講していると下の子も入会させるべきか悩みますよね?そんな兄弟W受講に関する体験談と解決策をまとめました。

>>【二人目どうする?】こどもちゃれんじ兄弟W受講の体験談と解決策

更新履歴